沿革
- 1970年4月1日
- 大津市立長等小学校若草学級を大津赤十字病院小児科病棟内で開設
- 1971年4月1日
- 大津市立皇子山中学校青空学級を大津赤十字病院小児科病棟内で開設
- 1975年4月1日
- 滋賀県立大津養護学校開設
- 1980年4月1日
- 滋賀県立膳所高等学校通信制協力校となる
- 1988年4月1日
- 滋賀県立守山養護学校大津分校となる
- 1992年4月1日
- 滋賀県立大津清陵高等学校通信部協力校となる
- 2004年4月1日
- 滋賀県立守山養護学校大津校舎となる
- 2010年1月1日
- 滋賀県立守山養護学校大津分教室となる
- 2020年11月1日
- 教室が4階西病棟内に移転となる